玉ねぎの定植
11月から12月5日にかけて、玉ねぎの定植作業をおこないました。
今年は11月がとても忙しく、暖かかったこともあって、定植が遅れました。
7月からの新しい2人のスタッフにも作業していただきました。
当研究所の活動を応援いただいているプロボノチームのお二人の方にも手伝っていただきました。(作業中の写真がとれていませんでした💦)
畝が足りなくなり、12月5日にまた耕耘して、畝をつくりました。
定植完了、玉ねぎ4,600個ほどが植わりました。
品種は、赤玉ねぎを約375個、今回初めて作る品種の平安球型玉ねぎを約2,140個、すずめ野菜いちおし玉ねぎの貝塚早生を約2,100個です。冬の間、順調に育ちますように!!
最近のコメント